2015年3月8日日曜日

アトラスの柱



2015/02/24 (火) 「エリートの条件」、、、、
「結婚なんて早くしたほうが負け」「子供を持った者の負け」的な価値観が蔓延していた私の若かりし頃から「エリートの条件」には「20代での結婚」というのがあってな。
これは女性の話ではなく、男性の話なので、世界はいつまでも保守的なものだと当時感心したが、今も変わってないらしく、保守が目新しい今や、「エリートの条件」の前半部分だけをなぞる「結婚だけは20代でする」が流行っている感が私には、ある。
大昔も、今も実はそうなんだが、エリートの早い結婚には「続き」があってな。
それは結婚して「1年以内に子供をもうける」なんだわ、これができているか、否か、で「本当にエリート」であるかどうかの判断材料になる。
要は、そういう「様式」のあるご家庭に夫婦双方が育っているかどうか、って話で、若い夫婦を支える家族のあり方を認識している親がいるか、自分たちがしてもらったことを「続けていく」という様式美がある種のご家庭にはありますなあ、感心する。
ネットではよく「ヤンキーほど、結婚、出産が早い」と馬鹿にされがちだけれど、ひっそりと日本にはこの手のエリートなご家庭が存在して、結婚も出産も密やかに早めに済ませてしまう、そしてそれを上手にやり遂げるためのノウハウがあるご家庭というのが常に次世代のエリートを支えるという現実に「ピケティ」なんかはどう対応するのか、まあ、賢い大学の本当のトップクラスの学生の親って意外に若かったりして。なんかいろいろ分厚い世界だな、なんてことを思うのでした。
「結婚だけは早い」って実はあんまり意味がないのよ、早い結婚が望ましいのは出産が早めにできる、というだけのことだから。
ネットではちらほら、「僕、もう20代で結婚してるもん!」がある種の「ステイタス」になっているようだが、その先が見えない人がエリートかどうかは、また別問題。
てなことを某所を読んで思ったのでした。




「様式」というのを「旧家の伝承」に置き換えれば
この方の言わんとしていることがわかる


伝承っていうと大げさだけれども
血筋を維持するための知恵というか条件というか

だから早く結婚するだけでなく
結婚してすぐに子供をもうける
という条件がつく

1年以内に子供をもうけられるのは
その男性がオスとして
種として有能であることを示しているわけで

ここら辺が血筋や旧家のような
真症エリートの価値観
女遊びだけなら誰でもできるからね


女の方も妊娠しやすい=生命力の強さ
その家系の繫栄を証明することになる


また若い家庭の子育ては未熟で
余裕がないことも多い

それをサポートできる経済的精神的余裕が
その家系にあるか否か


それらすべてクリアできる有能さの証明というのが
血統の正しさを証明することにもなっていて
親が証明したことを子供もちゃんと
引き継いでいるかどうか
そこを見ているんだと想うね


そしてそこにはちゃんと受け継ぐべき「ノウハウ」がある



歌舞伎の家元の跡取りは
海老蔵に限らず歌舞伎の道に進むことに
ものすごく反抗する者も多い
先頃亡くなった三津五郎さんの息子もすごかったらしい

だけど結局みんなある年齢に達すると
歌舞伎の世界に進んで精進するよね

なんかそれを想いだした
「ノウハウ」通りに生きるようになる


昔は女優を嫁に迎えたりしてたけど
それに痛い目に遭う人が多かったみたいで
女優だけは止めろというのをよく聞く

だから今では女優と浮名を流しても
結婚するのは滅私奉公してくれるような
特別なものがない
家系に染めやすいタイプを選んでいるよね


ちゃんと家を守ってくれる人をね




私が若いときバイト先に
挙式予定の院卒の慶応ガールがいたんだけども
ほとんど卒業して一年も経たない内に
友達の結婚式の二次会で知り合った同級生と
結婚する予定だという

聞いてると官僚の彼氏の方から
知り合って間もなく結婚を申し込まれたという

まだ二十代半ばなのに慶応生たちは
自分たちの守備範囲の中で相手を見つけて
すぐ結婚してしまう感じだった
しかも男性の方が意識が高い

多分これから仕事をバリバリして行く前に
結婚を済ましておきたいんだろうなと想った


エリートの周りは同じエリートしかいないから話も早い
何年もダラダラ付き合ってとかしてないし
もっといい人がいるかもしれないと
無駄に背伸びすることもない


この種の人たちは
人生を間違いなく滞りなく歩んでいくんだろう
そしてこの種の人たちの間違いのない生き方が
それ自体結界を守る人柱になってるんだなーと想う



こういう価値観や有能さの証明というのは
旧家の界隈にいらっしゃる方じゃないと
到底知りえないもので
このブロガーさんも関西の旧家の奥様のよう



いくら東京が首都だといってもね
たった数百年そこそこ
関西の歴史には到底及ばない
関西人の話や知恵を聞くにつけ
本当に自分は呑気でバカだったなあとつくづく想う



バブル世代のこの奥様は
時事ネタや流行・ドラマやニュースにやたらと関心が高く
リアル鬼女をここに見た!って感じなんだけども
これが旧家の女性の真髄なのかなあと想った


皇室の廃太子運動とか皇室にかける情熱と時間は
暇とお金を持て余した主婦の趣味のように見えるんだけど
どうだろう?
生活に追われている主婦にはとても真似できない
鬼女のかなりの割合が旧家の奥方だったりして


まるで世間の動向を監視して
睨みを利かせているかのよう





旧家が血統を維持するのに
ノウハウがあるって書いてるでしょう


そのノウハウを知らずに同じことをしたら
養分になるだけなのよね


家の中をショールームにして
子供を社会の生贄にしてしまうのよ



血統も結界を意味している
関西弁に「~はる」という語尾があるように
結界を張るのは別に土地だけじゃない


変なのが入り込まないように血筋を維持する

だから昔は同族婚が多かったりした



家庭もね
彼らからしたら結界でもあるの
家庭を守るのは結界を守るのと同じ


そのノウハウが伝承されているわけで
だから一家離散するような
家族仲が悪くなったり大きな不幸が起こるようでは
とても家系や血統を維持できない


だから旧家は内心ドロドロかもしれないけど
一般的に家族仲はそこそこいいのではないかと想う
お金があるから結局家に従うしね
金持ちケンカせず



ハプスブルグ家といえば世界史の教科書に出てくる
有名なヨーロッパ貴族だけれども
この一族がヨーロッパで一大勢力を持って繫栄したのも
この一家が多産だったからだという



関西のおばちゃんのラジオや
上方出身の奥様の日記を読むと
内と外をここまではっきり分けるものなのかと
関東の田舎者の私は驚いてしまう


それは悪い意味ではなくて
どんなに時代や流行が移ろうとも
それに流されないしっかりとした基盤が家庭にあって
家庭の伝統があるから
時代に流されない価値観  「ノウハウ」がある


逆に貧しい家庭の家の親の方が
時代の空気や流行に流されやすい
マスコミに洗脳されて養分にされやすい
貧しい家でも子供がスマホ持ってたりするのは
そういう理由


だからいつの時代でも最後に笑うのはどっちかっていうと

高笑いが聞こえる



フェミニズムが盛んに喧伝された時代でも
上流や旧家は旧態依然とした伝統を守っていたし
晩婚化が進む中でも早々と身を固めている
共働きが珍しくない時代でも
奥方は家庭を守って子供をしっかり育てている


多分旦那の方も代々続くライバルなんていない
利権まみれの家業を継いだり自営をしたり
サラリーマンなら時代の波に乗った
ハイリスクハイリターンの企業なんかには勤めなくて
官僚だったり半官半民や財閥系
利権の多い手堅く高収入な組織を選んで
収入がいいからといって新しい業種や
バカみたいに忙しい会社に勤めたりしない
そんな会社に勤めて夫婦仲を悪くしたり
子育てを疎かにして
家系に障ることをしたら本末転倒だから




家系の伝統を受け継ぎ
内と外をはっきり分けているから
しっかりと結界を守っているから
時代や思想の餌食にならない





義務教育で性教育を行ってますが
どうして結婚や子育てのような家庭問題を扱った
家庭教育をしないのかなーと
ずっと想ってます


機能不全家族も多い中
幸せな家庭を知らない家がたくさんあって
そんな家で育った子供たちがまた親になって
不幸を連鎖したりする


性教育なんて教えなくったって
勝手に学んでいくんだから
教えなきゃわからないことを
教えた方がいいと想うんですよね







東電があれだけのことをやっても
恥知らずな営業を続けていられるのも
日本の財閥が世界を動かす
巨大コンゴロマリットになっているのも
血統を守る人たちが同じように縁の下で支えて
会社を守っているからで・・・


だから中小企業がどんなに苦しんでも
重税の時代に大手はどこ吹く風


10%の大手を優遇する政策で
10%の大企業によって景気が測られる


この世界は10%の人たちのために
よくなるように時代が進んでいる
デフレの時代に随分資産を増やしたはず

貧乏人もお金持ちも
100円均で生活物資が揃ってしまうのだから
まさかお金持ちが100均と想うけど
本当の金持ちはお金を使わないからね


日本の消費は気前のいい中流下流が
消費してくれるから成り立つわけで






今年に入って起きた人質事件や
数々の生贄事件は

いよいよ人の結界に魔が入り込んだという印



地盤はゆるゆる
火山は火を噴いている


それでも大事に至らなかったのは
人の意識が強力なバリアになっていて
世界を支える人柱が機能していたから


でも111の印がついた
パリのテロ事件と人質事件


三つ並んだ1はまるで柱のようだね
三人並んだ人の柱
それは神殿
アポロンの神殿




太陽神アポロンの神殿
デルポイ





アトラスのりんご
http://kokuyouseki.blogspot.jp/2014/02/718.html



地球を支えるアトラス
地球の重荷で肩をすくめるアトラス
アトラスとは人柱のこと


その柱が崩れれば  柱が抜ければ
地球の重力は変わって行く



ここにもサカサマの暗示があったね


去年の末から感じていた重力の反転は
人の世界の重力崩壊から始まるのね


10%の所に集まるエネエルギー構造
その柱が抜けていく


人の結界ももう効かない





ギリシャ神話では   アトラスの話でも
楽園を追い出された   アダムとイブのように
誘惑を誘う   りんごが登場する
りんごの話は   生贄の話
どうやって人が   人類が   罠にはめられたか
ニュートンのりんご   ビートルズのりんご
ジョブスのりんご
人が罠にはめられるときは   いつも
りんごが登場する




そういえばリンゴ・スターが
ポールが替え玉だと暴露したのが
嘘ニュースだったというニュースがw
当たり前よね
同じことをしようとして
ジョンもジョージも殺されてるんだから


でもなぜこの時期にこんなニュースが
来月はポールの再来日


ビートルズの嘘は
60年代以降の洗脳の嘘
偽物ポールの存在はその象徴でもあり

たとえ嘘ニュースであれ
偽物のメッセージはグループから人柱が抜ける
そんなお告げのようにも聞こえる
















0 コメント:

コメントを投稿