2014年1月31日金曜日

2014冬 その1  日比谷 

ちょっと気になったニュースをば
全部1/29のニュース

「日比谷公園の中心で愛を叫ぶ」
日頃恥ずかしくて伝えられない妻への思いを伝えようと、夫がステージの上から大きな声で叫ぶイベントが東京・千代田区の日比谷公園で開かれました。
1月31日は、「1」をアルファベットの「I」(アイ)という字に見立てた語呂合わせで“愛妻”の日とされていて、日本愛妻家協会などが毎年この時期に、夫が妻への思いを叫ぶイベントを開いています。



日比谷公園がどこにありますかというと


日比谷公園


皇居の心臓の下にくっつくようにあるのが
日比谷公園で

ここの野外音楽堂で行われる
ライブや政治活動は
皇居の親衛隊のように見えるんじゃないかと
皇居にエネルギー流すようなものかもね


ここを中心として愛を叫ばせてるのは
皇居が世界の中心
しいては皇后が世界の中心っていうイメージを
流しているんじゃないかなと

どこで愛を叫んでもご自由ですが
皇居に隣接している日比谷公園という場所がねぇ
遠くから見ると緑で繋がっていて皇居の一部に見えるのですよ
間接的に皇居にいる妻――皇后へ愛を叫んで
世界の中心と錯覚させている感じ



最近四国の日本マザーズ協会とかいうNPOの会長が
妻への暴力で逮捕されましたが
NPOとか○○協会とか
血筋の節税対策の隠れ蓑になっているだけじゃなく
マスコミのような煽動や誘導活動
呪術も兼ねている気がしますね


皇居の隣で愛を叫ぶなんて
エネルギーの無駄遣いですよ~~~

ここ数年定番になってる皇居マラソンとかも
駅伝のような結界張りになってますよね





<黄金のカレイ>鳥羽水族館で公開 運気が上がる?
三重県鳥羽市の鳥羽湾で黄金色をしたカレイが捕獲され、鳥羽水族館で一般公開されている。
「30年漁師をしているが、黄金色のイシガレイは初めて見た」といい、水族館に持ち込んだ。 こんな色になった理由は不明だが、何らかの理由で体色を黒くするメラニン色素が抜け落ち、黄色が強く出たのではないかという。



黄金のカレイ


去年の2月には伊豆沖で黄金のヒラメが発見された

伊豆海洋にゅ~す 2
http://kokuyouseki.blogspot.com/2013/02/376.html


黄金だけどなんだかアルビノっぽい
色素が抜けると魚は黄色になるのかな?
陸上で動物のアルビノのニュースが増えているけど
海の世界でも魚に似た変化が起きていたりして




三角縁神獣鏡に「魔鏡現象」 最新技術で判明
古墳から出土した古代の鏡、「三角縁神獣鏡」を復元して光を当てると、反射した光が裏に描かれたものと同じ文様を映し出す現象が起きることを、京都国立博物館などの研究グループが明らかにしました。
研究者は、当時の権力者が神秘的な鏡を使い権威を高めたのではないかと注目しています。

中国の歴史書『魏志倭人伝』には、邪馬台国の女王・卑弥呼が中国の皇帝から100枚の鏡を贈られたという記述があり、三角縁神獣鏡はこの鏡だとする説があります。一方、これまで国内では500枚余りが出土していますが、中国では1枚も見つかっていないことから国内で作られたとする説もあり、論争が続いています。




太陽は引力の記事を書いていた時に
太陽の仕組みはその時の科学の進歩
理解度が理論に反映される
鏡のようなものと想ったとき

そういえば三種の神器で鏡があるのは
太陽崇拝と関係があるのかもと想った

鏡の反射を利用して太陽の威光で権威づけを高めた
太陽崇拝が王権や中央集権化の象徴になったのは
太陽に引力があるからで

人を集めて従わせ支配させるのに
太陽の引力は持って来いのツールだった


ナルシストや自分探しをしているときに
何時間でも鏡を見れるのは
鏡に太陽のような引力があるからで
そこに映った自分に引きつけられて
ずっと見てしまうんだねきっと

鏡は願望の現れで
自分の魅力を引き出したい
引力を身に着けたいときに
いつまでも鏡を覗くもの


鏡や写真が好きな人は
そこに映っている自分だけでなく
鏡や写真の引力に引かれている



鏡が三種の神器の一つだったのは
権威づけに利用しただけでなく
鏡が引力そのものだったからかも


三種の神器って呪術の道具だったんじゃないかな
だから神器






卑弥呼の鏡のニュースと
世界の中心はお隣の皇居の奥さんというニュースが
伊勢神宮の近くの伊勢湾で金色の魚が獲れたニュースと
一緒に流れた29日は
月替わりのレーンチェンジの日だったかもしれない






0 コメント:

コメントを投稿