2014年9月15日月曜日
伊豆海洋にゅ~す 21
山梨・石和温泉で道路陥没、大きな穴開く
山梨県笛吹市にある石和温泉郷で、市道に突然大きな穴が開いたのは11日午前10時ごろのことです。幅6メートル、長さが5メートル、深さは3メートルもあります。
とうとう始まりましたね日本でも
海外ではずっといろんな所で起きている
シンクホール
日本だけないのが不思議だったけど
この笛吹市
昨年、山梨県笛吹市で蚊に刺されたドイツ人観光客がデング熱に感染していたことが判明
女性は「笛吹市で蚊に複数の箇所を刺された」と話している。
伊豆海洋にゅ~す 16
http://kokuyouseki.blogspot.jp/2013/11/603.html
ワインというアルコールに引火して
かなり大きな火災だった
伊豆大島~箱根~笛吹市
その先にはちょうど八ヶ岳が
さらにその先を辿ってみると
白馬にかする
ワイナリー火災が起きた3日は
富士山も低周波地震を観測している
諏訪を中心とした諏訪結界から若干ずれている
伊豆大島から白馬に伸びる火山ライン
去年の11月にワイナリー火災が起きた笛吹市
伊豆大島から白馬まで伸びる
西ノ島のある 伊豆海嶺の火山ライン
ここでシンクホールが起きたのは
西ノ島の噴火の現象と対比している
どこかが盛り上がれば どこかが沈む
陰陽の日月のマークは
あの白黒のマークのように
陰陽の場所が 反転するってことなのかもね
反転 転覆
蚊が媒介する 木と水のウイルス感染は
その事象が現象化する 前兆のお知らせ
ちなみにリンクした「伊豆海洋にゅ~す16」が
どうやっても検索で出てこない
なにが引っかかってるんだろう
同じ川で水難 先月から3件の死亡事故
14日午後、徳島県神山町の鮎喰川で泳いでいた22歳の男性が溺れて死亡しました。現場付近では先月から水難事故が相次ぎ、死亡事故はこれで3件目となります。
現場付近では、先月12日に21歳の男性が流されて死亡したほか、今月5日にも20歳の大学生が溺れて死亡していて、死亡事故は先月から3件目になります。
伊豆ではないんだけど気になるニュース
同じ川で立て続けに3件も死亡事故
最初の事故が8月12日
東京の木の結界が崩れ始めた時期と同じ
東京の街 東京の風水の基点は
吉野川を中心とした阿波にあるから
ちょっと気になりますね
そういえば8月11日がスーパームーンの日だった
その翌日に最初の事故が起きている
12日は私も左手の指を負傷した
不吉な日だったのね
溺れたのが二十歳を過ぎた成年男性
分別も体力もある人たちばかりが 川に呑み込まれるなんて
そんなことあるのかな~
聞いた話によると
この神山町はIT関連の企業の誘致が盛んらしいです
私も311が起きる前 徳島県がITインフラの整備に熱心で
積極的にIT企業を誘致している
って番組で見たことある
移住してるのは若者たちばかりだった
やっぱ阿波は目の付け所が違いますよね~
犠牲になったのも地元の人間じゃないかもしれないですね
四国は田舎暮らしブームや
311以後の移住ブームで人気らしいですが
甦りの土地で
知らずに行って養分にされないように・・・
人柱にならないように
たまたまスピ系の番組をみかけたら
満月ツアーとかやってて
世間でもスーパームーンをイベントにしている人たちが
かなりいるみたい
宗教団体みたいで気持ち悪かった
考えてみたら
太陽や月を集団で崇めるのが
宗教の始まりみたいなもんですよね
だから満月ツアーとかで
サークルになって財布を広げてたりするのを見ると
カルトに見えちゃう
1 コメント:
コメントを投稿