激動の?世の中だったのに
記事を書けなかったのは
私のパソコンがなんと グラクロの翌々日
水をかぶってポシャるという大惨事 (ー_ー;)
1月1日のグラクロの時も
翌日に顔にケガをするという
これまた大惨事な出来事があって
恐るべしグラクロ
破壊力が半端ない(涙
さいわいパソコンは譲り受けることができたので
出費を抑えることができたけれども
2年前に買ったばかりの解像度の高い私のvaioと違って
処理は早いけれど解像度の低いお古のパソコンは
画面の美しさが格段に劣るので
慣れるまでだいぶ時間がかかりそう
ってか慣れるのだろうか
フォントがまるで昔のドラクエみたい ((+_+))
パソコンに向かうモチベーションがぐっと下がる・・・(泣
ネットライフが楽しかったのも
たくさん記事を書いていたのも
ひとえにvaioの美しい画面のおかげ
vaio撤退決定とともにポシャった私のパソコン
さよならソニー
そんな運命だったのね(涙
久しぶりのパソコン
試しに自分のブログタイトルをぐぐってみたのですが
驚いたことに私のブログは一切出てこない (-"-)
出てくるのは私のブログのリンク先とか
いったいどういうこったい
前にも書きましたがこのブログにアクセスする検索ワードが
ほとんど上がってこないのですよ
半年前は毎日いくつかあったのですが
ここ半年は検索結果が出てこない
ネット上ではこのブログは存在しないも同然のよう
気が付くと私のブログは海の藻屑と消えてました。。。 ><
毎日のように記事を書いているのに
アクセス数が少ないと
存在すらなくなってしまうのでしょうか
悔しいのでバッティングを考えて封印していた
予備ブログもそのうち公開しちゃいますw
さてさて
ブログお休み中の間に
5/5に 千代田区で震度5の地震
震源は伊豆大島沖
4月の半ばの韓国船座礁がこの辺りに対応する
日本にも影響するかもしれない・・・と思ったら
本当に来てしまいましたね
震度5を記録したのは千代田区の大手町だけ
気象庁は大昔神田川が流れていた所にある
あまり地盤が強くない埋め立て地
いくら地盤が弱いといっても
これまで山手線内の とくに皇居のある千代田区は
他が揺れたり事件事故が起きても
護られているような場所だった
幾重にも張られた結界をまたいで
ピンポイントに千代田区だけが震度5というのは
かなり珍しい
まあ皇居は高台にあるので
埋め立て地にある気象庁のように揺れはしないけれど
江戸結界はもう機能していないと見てもいいと思います
数日後に皇太子が左手の中指を突き指してますしね
皇室の方のケガって珍しいと思うのです
あれだけ活動的なのに
事故やトラブルに巻き込まれたというのも聞いたことない
強い護りに守られていた人たちなのですね
皇居のお花見や内部の観覧 子供たちの森へ招待など
どんどん皇居内に一般人を入れているのは
厚い壁がなくなりつつあるのかなと
千代田区で雹も観測された
5日起きた地震の前の 岐阜の群発地震で
岐阜県高山市で震度3が8回
8時24分に起きた群発の最初の揺れは君が代の歌詞に出て来るさざれ石があるとされる揖斐川が震源地ですね。
千代に八千代に さざれ石の
ここでも千代田区
昭和天皇の誕生日の 南極の金環日食の影響が
さっそく出ているのでしょうか
南極といえば氷川神社
揖斐川のことは氷川神社のことを調べてたときに
出てきていて
青い星と赤い星
http://kokuyouseki.blogspot.jp/2014/02/719.html
見沼を干拓した 氷川結界がまだ
海の気を 止めて
南極の気を バリアしている
氷川神社の由来は斐伊川から来ているんだけども
でも面白いことに 岐阜の揖斐川町のおじいさんが
リゲルを平家星だと言っていた そんな証言もあって
本当は逆だったとか
揖斐川といえば 氷川の名前の由来が 斐伊川
きっと 天を駆けあがる 青い馬と 赤い馬
オリオン座の 青い星 赤い星は
氷川結界のことでもある
なぜか ペテルギウスとリゲルの呼び名が
源氏と平家 逆になって伝わったのも
ペテルギウスとリゲルは
源氏でもあり 平家でもあるからかもしれない
揖斐川 いひかわ も逆にすると
斐伊川 ひいかわ になる
タイムリーに氷川き○しのスキャンダルも噴出
大手町といえば平将門とも縁が深い
予想通りというか
一連の崩壊の流れはやはり
2/14の大雪 雪噴火から来ているんですよね
東京湾の入り口で 見えない世界で
塞がれていたフタは 開けられて
水の気が 埼玉に 向かっている
まるで大空を駆けあがる 青い馬のように
大きな気が 埼玉に向かっているけど
それはまだ 縄文の聖地には 届いていない
2月8日の大雪の日 南関東は
記録的な積雪で 祭り状態だったのに
春日部や越谷 浦和やさいたま市の 埼玉東部は
大手町以下 20cm程度だった
記録には出ていないけど 横浜だって
吹き溜まりは 40cm近く 積もっていたのに
なぜか 埼玉東部だけ
まるでそこだけ穴があいたように
ブリザードは避けていって 他の半分も降らなかった
東京で 45年ぶりに降った 大雪
日比谷を護っていた 卑弥呼の想念が 鳴りを潜めて
大手町の門が開いた
埼玉東部は際立って降雪量が少ない
氷川の結界はまだ健在
実はこれ 所沢の方にもかかっている
警察官のストーカー事件に始まり
最近所沢の事件事故が多いような気がします
江戸の結界の基底にあるのは 関東の縄文の封印で
東京湾を守るために 伊豆大島
古東京湾 埼玉沖
後の見沼を抑えるために 氷川神社が
江戸東京を防衛していたのかなと想う
やっぱり想念は水に乗りやすいので
水の封印なんですよね
川や入り江を抑える
津波や水害で 埼玉まで水が来るなんて
冗談のように聞こえてたけど
埼玉沖・・・ あってもおかしくなくなってきた
川越でコイ大量死 原因不明、県が300匹回収
川越市並木西町の九十(くじゅう)川で五日夕、コイ数匹が死んで浮いているのを住民が見つけた。
所沢方面に伸びる氷川結界のライン上
九十川って九頭竜川を想い出しますが
コイが九十って
夢殿はもう詰んだって感じ
水は川越まで来るかもしれない
川越にも雹が降った
クズ竜
http://kokuyouseki.blogspot.jp/2013/02/404.html
2012年5月21日 金環日食の日に
福井県で九頭竜湖事件が起きていた
日食は反転の印でもあるから
つまりこの日の事件が反転して
氷川結界の九十川に繋がったとしたら
岐阜の地震と関東の地震
氷川結界は繋がってて
つまり岐阜の地震は オカルト的に
関東の地震のトリガーになってるということ
5月3日の岐阜群発地震の震源
揖斐川町は伊吹山の麓にあって
さざれ石が有名
ヤマトタケルの伊吹山
伊吹山の麓の揖斐川
揖斐川町の平家星の伝承
揖斐川と斐伊川の類似
氷川神社の由来の斐伊川
斐伊川がある出雲から
揖斐川のある伊吹山を通って
関東の縄文を封印した血筋の姿が
見えてくるような
そして氷川神社と縁の深い川越の
東京で地震のあった5日に大量死した 九十川のコイ
金環日食の日の九頭竜湖事件
日本では滋賀県・岐阜県境の伊吹山が主要産地である。
平成15年9月に宮崎県日向市にある大御神社で、境内の拡張工事中に日本最大級のさざれ石群が発見された。
天孫降臨の宮崎県 日向市
さざれ石は
千代に八千代にさざれ石は
たぶん暗号
征服者の血のことかな
ああ
天皇制の終わりの時期のことかもしれない
4月29日の南極の金環日食に合わせた
君が代って不思議なことに
時間の長さ スパンのことしか歌ってないんですよね
国歌なのにw
千代は1000年
八千代は8000年
8000年前というのは
弥生の始まり
九頭竜 九十川
八の終わりは 九と十
最近シグナルとして現れた
マッカーサーも
戦後天皇制の危機を迎えた時
天皇制の継続を決定した人だった
天皇制の危機の象徴
そういえばマッカーサーは昭和天皇と並んで写真を撮っていた
これも4・29の日食のサインなのかな
カラスの勝手でしょ 2014/03/26 Wed
http://kokuyouseki.blogspot.jp/2014/03/755.html
浦和のこの事件の後
周辺の運気が落ち着かなくなった
荒川にかかる橋でクレーン車が横転したり
ベビーシッターに預けた子供が亡くなったり
少女が失踪したり
トレーラー横転、信号機なぎ倒す 品川の山手通り
私このニュースを見た時
クレーン車が事故ったのかと想っちゃって
荒川の気が品川まで流入したのかと想った
氷の女王 4 雪
http://kokuyouseki.blogspot.jp/2014/02/728.html
氷の女王といえば『アナと雪の女王』
雪の女王が歌に乗せて舞う手の先を
氷ではなく水だと想えば
大ヒットしている主題歌は
波を起こしているように見える
JR武蔵野線 運転見合わせ 5月11日
東所沢付近の線路に立ち入ったお客様が駅員から逃走、電柱を登り電線にぶら下がりながら引き続き逃走
武蔵野線は現在、線路に降り架線にぶら下がっている女性が線路内に落下しそうになってる状態のため、・・・
・・・・
7 :本当にあった怖い名無し@転載禁止:2014/05/12(月) 23:02:38.58 ID:bQ0R/Acp0
955 名前: 本当にあった怖い名無し@転載禁止 投稿日: 2014/05/12(月) 22:17:53.60 ID:sgThLmj90
新橋で大火事
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1399897348/l50
http://pbs.twimg.com/media/BnbtCCeCUAAR7u-.jpg
961 名前: 本当にあった怖い名無し@転載禁止 投稿日: 2014/05/12(月) 22:29:51.32 ID:ziPPs+6S0
>>958
烏森神社だって
970 名前: 本当にあった怖い名無し@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/05/12(月) 22:34:45.78 ID:i18GjUDi0
http://www.genbu.net/zatu/zatu016.htm
首塚の下にあるんだね
地図見てみよ
烏森神社は将門公の首塚の
千葉県本佐倉城に有った将門公の道祖神盗難といい嫌な感じがするな・・・
↓
「双体道祖神」盗まれる 佐倉市が被害届「戻ってきて」 国指定史跡・城跡内の石像
http://www.chibanippo.co.jp/news/local/128653
オカルト畑の人は将門の首塚好きですけども
位置的に日比谷入り江を封印している気がしますね
烏森神社と一緒に
たぶんここに置くことで海の気や富の気を
平家血筋に流しているんじゃないでしょうか
リンク先の地図にある
平将門にゆかりのある神社が北斗七星を描いている魔法陣
一つだけ神社がない星が首塚に当たると思いますが
近くに気象庁がありますね
神田川
http://kokuyouseki.blogspot.jp/2014/02/708.html
北斗七星の魔法陣は
江戸城築城前の東京湾にあった
日比谷入り江と 江戸湊
平川(古神田川)をなぞった形をしています
柄杓の杓部分が江戸前島
つまり皇居周辺の水を封印している
将門の首塚伝説は
皇居を囲む水を抑えるために利用されている
烏森神社の火事は震度5の結果でしょうか
結界が強いとこういうことは起こらないんですよね
ずっと反日活動が盛んでも 靖国は護られていたように
日比谷入り江を抑えている烏森神社の火事は
ここの封印が解け始めたということ?
最近マッカーサー道路が開通したばかり
マッカーサー道路は確か
東京湾を通る環状道路をつなぐ最後のピースだった
海の気がダイレクトに入ってきたのかな
敗戦後マッカーサーが昭和天皇と並んで写った写真
天皇が現人神から象徴に変わった証
だけどあの写真はもしかしたら 今から想うと
アメリカに天皇制の滅びのエネルギーを引き渡したのかもしれない
1 コメント:
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
お久しぶりです。どうしたのか心配してました。元気そうでよかったです。
コメントを投稿